QSK

急にセスジスズメ(?)が来たので…

元は茂みから何か出て来て咄嗟に撮ったんですが、一応一瞬だけスイカズラに戻って来てくれました。

それでもまだ距離があってつらい感あるますけども。

ちなみに飛び出してきた直後は↓


ところで最近カメラストラップを変えたい感じです。

ボディをZ7に集約…とか考えてたんですが、どうにも上手く行きそうにないので、持ち方を変えてみるか…と。

今はDもZもJetglide3を使っているんですが、僕もいよいよpdのアンカーリンクス使う?的な。

どうなんですかね。フィールド系のカメラマンでアンカー使ってる人見た事ない気がするんですが、フィールドだとやっぱり強度が不安でしょうか?
逆にポトレとかで見る人みんなアンカーなので、使ってない人見つけるのが大変なぐらい。

jetglide3もトータルの使い勝手は悪くないんですが、バックルなどちょっとデカイプラスチックパーツが多いので、カメラボディにカチャカチャ当たって結構よろしくないです。ポトレの時とかは別に良いんですけど、フィールドでポイント移動したり、林道だらだら歩く時とかにはぶつけやすいので変えたいなあと。

ちなみにアンカーリンクス(AL-4)のアンカーとハンドストラップだけは何故か持っているので、あとはアンカーハウジングだけあれば良いんですけれど、アレ単体で売ってないのなんなんでしょう。

ストラップの方は同pdのスライドを使いたくない感あるので、ハクバあたりの速写ストラップと組み合わせるのが無難かなーと思ってる感じです。

そもそも2台持ちで歩く前提がしんどいんだけど、ここは覆りそうになくてつらい。

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2件のコメント

  1. にわか

    HAKUBAの速写は君の運用だとダメでしょ。
    片側にしか長さ調整バックル付いてないもん。

    フィールドではアンカー見ないね。
    うち300以下はアンカー、大砲はCSと併用やけど参考ならなさそうw

    • あっ、アレそう言う仕様か。主従コロコロ入れ替えるスタイルにはちょっと合わんなあ。

      CSは大砲の三脚座に付けてたっけ。
      重量級なら安全取った運用も大事やな。