所用があったので15分ほどご近所の山際を通った。

ので、そん時見た奴らを適当に。

褐色カマキリ。
この辺りではあんまりチョウセンを見かけず、圧倒的オオの勢力が強い感じあるので勝手にオオだと思っている。
慣れた人だと胸部裏側見なくてもわかるとは聞いたけど、成虫じゃなくてもわかるんだろうかね。

ちょっと小さめの褐色個体。
こっちはまあオオでしょうね。

やや高めのフジに止まっていたスズメガ。DXクロップで157.5mm相当。
コスズメかな?とは思うけど、この季節に出会うのは初めてかもな。
大体うちの辺りでは5月中が多い気がしていて、2化目と思しき奴らにはこの辺りで会えた事はなかったんだけど、そう言う意味では初めましてなやつ。

オオオサ。かな。
調べる気ZEROだが、まあ陸の孤島でオサと言ったらオオかマヤサン、下界に降りて川沿いにカタビロぐらいしかいないと思っているので、オオでしょう。普通に。

ウラギンシジミ。

とまあ…ここまでは良いんですよ。
別にいつも通りなので。

問題は所用の帰りに通ったかつての台場クヌギエリアで出会ったやつ。
今はもう宅地開発によって削られ、太古の昔に大木だったクヌギが朽ち、残骸となった物が2本あるのだが、そのうち一本にクソデカいクワガタ雌が付いていた。

遠目に見た時は小さめのオオゴキブリかと思うほどの巨体だったが…

ええー…誰…

サイズは40mmぐらい…のはず。正確に測ったワケでは無いから誤差はあるけども、LEDライト並べて比べたので大きく外れてるって事はない…と思う。

少なくとも僕が知ってるオオクワガタ雌はもっとエナメルブラックな感じなので(特に胸部)、雌が大型になる種類の中では一番似ても似つかない印象あるし、ノコみたいな赤褐色の地色じゃないし翅も筋が入った感じなのでそれも無さげ、脚の基部に模様も無かった気がする(歩き回ってたので確信はないが)のでミヤマとも違いそう(胸部も違うと思うし)。

ってなると誰だ?
ヒラタ?それともクソデカいコクワ??
とりあえずコクワの雌は最大でも33mmとからしいので、それを信じるならヒラタ説が濃厚になってくるけど…ヒラタ雌の胸部ってもっとつるっとしてたような記憶があるような…????

うん、、、

まあ…今となっては割と謎だな。
この辺採集しない虫屋モドキは弱い。

雑魚である。

(追記)ヒラタさんで良いそうです。詳細は※欄参照。


(ちょい追加)

4 Comments on “雑魚”

    • ずっと動き回ってて、すぐ樹洞に入ってっちゃったので脚ちゃんとわかりそうなのは無いんですよねえ。
      このアングルに意味あるのかわかりませんが一応一枚追加しておきました。

  1. 上翅の質感からもヒラタでいいと思います。40mmのヒラタ♀はなかなかのものですね。

    • おお、ヒラタさんでしたか。ありがとーございます。
      ネットで見る写真だともうちょいぬるっとした質感なのかと…w
      ボリュームあって見応えありました。

Tamaoya へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です