お休み言うたけども 沖縄準備でお休み、とは言うたものの… 熱帯低気圧できとるがな。 28日~29日頃に当たりそうやがな。 ピンチ! 僕の伊平屋行きが大ピンチ! 渡嘉敷と本島南部はまだ行けそうだけど…果たしてどうなる事やら…。 =======… もっと見る
準備期間 さていよいよ沖縄への出発が一週間後となりました。 今回は渡嘉敷島、沖縄本島、伊平屋島へと渡って来ようと思います。 各クロイワトカゲモドキ亜種には是非会いたいのですが、遭遇はちょっと難易度高いかな、と思ってはいます。 無事… もっと見る
アカガエル [pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-xpty3RgrNDw/Vfjsc_B48II/AAAAAAAAiX4/TN603l4HTeQ/s144-c… もっと見る
我ながら 今年は色々かなり頑張っています。 春先からの連日フィールドワーク、雨が降ってもリハビリだと思って山へ行き。 しかし流石に体が付いて来なくなる感は日に日に増すばかりで、「ああ、これはずっと憧れだった国産ゴニに会いに行かねば… もっと見る
雨間の早朝 [pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-6cV4n6P6i2s/VezUv9lFbAI/AAAAAAAAiEg/04BQqJVlOUU/s144-c… もっと見る
四足歩行 ニシってさ、当然ヤモリだから四足歩行するんだけどさ。 なんかこの人変なのよ。↓ [pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-A78gjywhpP8/Ve… もっと見る
雨続き [pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-_Xswo-nK0OY/VeHFptNnsgI/AAAAAAAAh74/wr2bNokh0f8/s144-c… もっと見る
植物 最近、少しビバリウムに憧れがある。 と言うか、生き物飼う前からやってみたかったんだけど、現実問題としてメンテナンス性やらなんやら考えたらニシやレオパでは導入できなくて。 そこで一旦考えをリセットして、ニシやレオパは今のま… もっと見る
床材の方向性 ニシやレオパに限らず爬虫類飼育の床材って結構頭悩ますんだけど、ニシとレオパに関してはやっとこ目指す方向性がわかってきたかな~って気がしてる。 言葉で書いて伝わるのかわかんないけど。 レオパの方は多分「学校のグラウンド」ぐ… もっと見る
約10年 [pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-YadaLWOSLbY/VeHFtweMNgI/AAAAAAAAh8c/2UPHLFPDTm0/s144-c… もっと見る