今シーズン初めて僕の推し鳥であるモズに出会ったが、相も変わらず距離が遠く、鳥は双眼鏡で見るだけにしようかなと思ってしまう。
そのまま無目的に、そして適当にぶらぶらしていたら農家の作業小屋の壁面に異物が。

ウスバフユシャクのペアだろうか。
周辺には畑があるのみで、食草となりそうなものは見えなかったが、一体どこからやってきたのか。
なお私有地なので望遠1600mm相当。
そう言えばCanon EOS R7の噂が出てきたね。
90DやM6 mark2と同じセンサーだとか言う話なので、いい感じのマクロレンズさえ出たら良いかも知れない。
M6 mark2が安くなるならそっち買うけど。
コメントを残す