2015年

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-QzQ3L_yxdTw/VeHGwlbHuGI/AAAAAAAAh9s/KUKJ2E7QBpM/s144-c-o/DSC_2810.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/115537487755452117699/IgEbrD#6188445900965656674″ caption=”” type=”image” alt=”DSC_2810.jpg” ]

  2014年がかなり大変な年だったので、それに比べると2015年は随分余裕をもって過ごす事が出来ました。
種記載されて以来ずっと憧れだったイヘヤトカゲモドキに出会えたのはかなり大きいです。
またこれまで我が市内で一度も記録のなかったシロマダラとヒバカリを確認し、写真に収める事が出来た事も非常に大きな収穫でした。
とても充実した年になったと実感しています。

 そして、2015年もフィールドやそれ以外の場面で積極的に遊んで下さった皆様、大変ありがとうございました。来年もがっつり遊んで頂けると嬉しい限りです。
またあまり絡まないものの、静かに適度な距離感でお付き合いいただいた皆様も、また適度な距離感で接して頂ければありがたい限りです。

さて、うちのニシアフ、レオパ達ですが…
前々から高齢化が進んでいる。。。とは言っていたものの、キッチリ何歳なんだと言う事をあまり気にしてこなかったので、2015年の締めにちゃんと迎えた当時の資料を掘り起こしてみました。
今年迎えたむぅさん、うちで産まれた個体たちを除くと、最も若い個体が7歳、最も高齢グループは9歳に突入してしまう事実に気づき、思ったより年月を重ねてきたのだなあと実感しています。
ですので、来年以降、2,3年のうちにこの世代が一気に数が減ってしまう時期が来るでしょう。
寂しい事ですが自然の摂理ですし、それは覚悟はしておかねばなりません。

と言った辺りで、また来年のフィールドワークの収穫と、我が家の住人達の幸せを願いつつ新年を迎えたいと思います。
皆様も良いお年をお迎えくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です