先日、キバラモクメキリガ的な幼虫と、ハバチヒメバチが闘ってるうんたらかんたらな記事を書いたんですが、その時にキリガ幼虫にくっついているのは何だろう、と思っていて。「もしかしたら双翅目の幼虫かも?」とご指摘を貰ったんですが、流石にあんな写真でおまけ程度に写ってる物判別するのも大変だよなあと思ったので、改めて庭に出て撮影してみました。

こうやってみると、なんか完全に蓋のようなものが開いた痕跡ありますね。繭的な物でしょうか。僕はこれを一目見て「○○の類の○○っぽい」と思えるような知識はまるで無いので、「何かが蓋を開けて中から出て来たんだろうね」ぐらいにしかわかりません…(そんなん見ればわかるわ)


さて…。

TAMRON 70-180mm F2.8(A056)が発売になりました。
4月中頃からインフルエンサー()の方々に貸与されてたようで、レビュー動画の類は爆発的に増えてはいたものの、その実カタログスペックに書かれている事にしか触れられないと言う物ばかりでした…。

COVID-19騒動がここまで広がる前の算段では、発売日にヨドバシで試して、いけそうなら即購入位のつもりでいたんですが、当然ヨドバシ行けるわけもなく。なら予約購入して自分の使用ボディで動かなければα乗り換えも検討か…と思っていたんですが、今使用しているマウントのロードマップ上に魅力的なレンズもあるのでなかなか踏ん切りがつかず。

そして発売直前にEマウントであっても一部の組み合わせ、設定によっては不具合が発生するとの告知。こんな状況だと僕のボディではファームアップ前後の動作状況の情報が出てこない限りは流石にちょっと使えません。

もういいや見送るか…と思っていたら、ポートレート勢なαユーザーの友人が購入したと言うので色々データを送って貰ったり試して貰ったりしました。
 マクロを常用するような方では無いので当然計測上の問題とかはありますし、僕のボディで使えるかどうかの確認は変わらず出来ていませんが、それでもかなり参考になる情報がありました。

 まずフィールド屋なら誰もが気になるであろう近接性能に関してですが、広角時にMFでx0.5なのはわかるけど、じゃあAFだったらどうなのっていう話から。ざっくり測って頂いたところ、おおよそ0.09倍前後な感じのようです。望遠端はスペックに書かれているので割愛しますが、この数値は画角的な事も考えるとまあ順当な感じはします。

それから広角端x0.5時の画質と言うかピント面と言うか、ですが、ちょっと癖があるようです。送って頂いた画像を直接貼る訳にもいかないのでイメージで話を進めます。

まずわかりやすくするために写真全体の構図を上の画像で色分けした範囲のように青のセンター部分、緑の中央近辺、黄色の画面端ぐらいに分割して見ます。

①MFでピントを合わせた際、緑の領域より内側にピント面がある場合、黄色の領域に滲みが顕著に現れるようです。この辺は先に出されているレビュー動画を見ても、うまく誤魔化してあるとは言え結構滲みが見て取れる感はあります。

②今度は逆に黄色の領域の滲みを解消しようと頑張った時。この時は緑の領域が滲むような感じがありました。これは試して頂いた写真の構図によるものなのかはまだ判別できていないので断定する形では書きませんが、構図の端に被写体を持ってくるようなケースも多々あるフィールド用途では結構厳しい気がします。
 特に僕は蛇撮りに使おうと思っていたので、顔がどの位置に来るか現物に対峙するまでわからないような被写体の場合にはかなり厄介かも知れません。…まあ実用してみないとなんともではあるんですが。

とりあえず近接性能に関して新たにわかったのはこんなところ。

うーん、困りました。
結構期待していたんですが、やっぱりこう言う無理なスペックだと画質面でも無理が出るのはどうしようもないんでしょうねえ。近接性能に主眼を置いた製品でもありませんし。

これでまた蛇撮影と虫撮影の両立計画は振り出しに戻った感があります。どーしよ…。

4 Comments on “頓挫”

  1. これは繭ですね。ハエっぽくはないのでハチでしょうか。
    キリガの幼虫から出てきてここで繭になったんでしょうね。

    • やはり繭でしたか。しかしコレでハエっぽくないとかわかるもんなんですね。ぐぬぬw
      キリガ幼虫の腹部背面(尻の近く)が負傷してるように見えるので、そこから出てきた感じなんでしょうかね。

  2. ハエの繭は囲繭と言って、終齢幼虫から脱皮せずに皮の内側で蛹化して、幼虫の皮がそのまま繭になって残ってる状態になります。
    なので、もっと幼虫っぽいというか、こういったいかにも糸で作った感じにはならないですね。

    • 調べてみたらハエはなんかこう、凄くトゥルンとしてるんですね…これは見た事あったとしてもハエと認識出来てないかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です