夜の気温が激下がりな今日この頃、夜中ににょろ探しても基本もう無理な感じになってきているので特に何を探すでもなく峠周辺の未開のエリアをうろうろと。昼間冷たい雨ががっつり降って、湿度は潤沢なのに地面が冷え冷えなので人間的にはただただつらい。

本日お一人目はコカマキリ。
雨後は直翅とかが葉裏に隠れちゃって目立たなくなり、夜の虫探しも結構だるい気がしてるんだが巷の人々の持ってる印象値はどんなもんなんじゃろね。
虫屋的な意味での常識は何にも知らないので、この辺は自然が教えてくれたことしかマジで知らない。

いつものーw

って言うのもなんか久しぶりな気がする。
ちょっと寒いしな~…と言うのは置いといて、そこで寝るためにそんな苦労してきたのか??の図。

カベチョロ。
特段珍しくないどころか夏場は墓場や古民家の白壁に毎夜付いているけれど、白壁で撮っても面白くないのでスルーしがち。木についてても遠けりゃおもんないのはそれはそう。

で、再び件のポイント来たら、昨日と同じところに止まったまんまなんだけど…w
決して撮りやすい場所じゃないけれど、昼間来たら背景明るい状態で撮れたっつーことよね…。

ぐぬぬ。

明日も一日雨っぽいし、今夜飛び立たなければ早朝とかにまだいたりしないかなあ?
日の出ぐらいなら雨降っていても小降りっぽいし、寝起きでチャレンジしてみましょうかねえ。

上がるのしんどいのでいなかったら泣くぞ。

下山中視界に入ったクソデカ幼虫。
わしの人差し指よりほんのお気持ちデカイぐらいのやつ。長さで言えば8cmちょい?

尾角がトゲトゲでカールしているので、この特徴のスズメガなら調べりゃすぐだろうと思い、帰宅後調べてみたところどうやらクロメンガタスズメ(褐色型)らしい。

クロメンもおったんかい。

ってか、クロメンってそんな無茶苦茶デカイって言う思い出ないんだけど、幼虫のでかさとしては圧巻のキイロスズメの幼虫並にでかくね??

先日の外来種っぽいやつの抜け殻。

いつものーw

なんだけど、これはこれでなんか斬新w
あと半目で寝てるの何気に不気味。

ハラビロカマキリ。
ずーっと動き回ってて落ち着かんやつじゃったで…。

モリアオ幼虫幼体×2。

先の台風でこの辺りの街灯が全滅しているので、こんな所登ったとて…と言う感じだが、足場としては安定していていいのかねえ。

いやそんな事よりはよ街灯なおしてくれ。
じゃないとここらで唯一LEDに来る秋の大型蛾、ヒメヤママユにすら会えずに終わっちまいそうなんだが。

ラストはこれまたでけぇな、という印象のコウモリガさん。この人なんでか撮りやすいところに止まってる率高いよね。

他の蛾もこうあってくれ…。


さてNikonちゃんからZfが発表されましたね。

以前にそんなもん作ってる暇あったらもっと他のもん頼むわって言った記憶はあるんだけれども、意外にも色々機能を盛り込んできたようで?


いやー、なんつーか、ねえ

当時は「どうせZ6IIの機能削ぎ落したVerみたいなスチルカメラでしょ」って思ってたので、いい意味で期待は裏切られた。ので、ここは素直に「なかなかええやん、他のもん作れやとか言ってすまんかった。」と掌くるくるしとくネ。
Z8、Z9比で性能良くなってるように見える部分に関しては、単純に画素抑えた分が有利に働いてる感じと解釈しているけれど、実際出てきたらどう評価されるのかは気になるところではあるね。特に暗所AFは数字だけ見ればZ8,Z9よりも良いので、トワイライトタイムとかの撮影多い人とか夜メインの人には喜ばしいんじゃなかろうか。

24Mpはまだしもバリアンは僕の求める所では無い(※バリアンでは化身ちゃん絶対撮れん)ので恐らく買いはしないだろうけれど、カメラがこれしかなかったとしても充分メインたり得るかな~と言う気はする。と言うか無理やりZfをメインに据えてZ7サブでもいける気はするけれども…

うーん…w

ちなみにFM2風味なデザインはともかくとして、プレミアムエクステリアのサンセットオレンジは好きな色なのでええなって思ってるんだけど、どうせZfcと同じで期間過ぎたら有料ですらやってくれなくなるんでしょ?と言うのがちょっとね。

ラバー傷ついたり禿げたら終わりやん…

とか文句言いつつもSmallRigが出してるX-T5用のRetro KitみたいなのをZf用で出してくれたら案外コロッと買ってしまうかもしれない。

いや、わしには似合わんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です