年内で機材の方針固めるうんたらかんたらの更に追い込みとして、今日はちょっとMilvusくん1本だけでその辺うろうろ。

ボディでもレンズでもZの適任なやつが出てくれるのが一番整理が楽なんだけど、先のことはわからんので…と言う話は後でするとして、まずは今日の分適当に。

単焦点1本なのでクロップしたりしなかったり。

いやあんまりしとらんかな。
ピクコン遊びは結構した気はする。

まあどっちゃでもええか。

135単なので、キャプション付けてなかったらウグイスと思しき物体は多分気付かれずに終わりそう。

レンズ1本でうろうろした感覚的に、大半がほぼ日没状態とは言え多少でも陽のあるうちなら別にマクロなくても良いよなーと。小さい物撮る時にAF要らんならPlenaよりMilvusの方が都合がいい場面もちょろちょろあったりなかったりするのもあって、明るい内は割と優秀かな。夜になると背景情報死ぬからマクロの方が良い事が多いんだけども。

んで移行先うんたらは、昼用途でも夜用途でもZから適任なレンズでもボディでもどっちでもいいから出てくれたらメイン枠をそれにして、サブはZ7に補完するようなレンズでおわり。

問題は出なかった時。
X-T5の供給が断たれたので。

日中の候補としては相も変わらずX-T5待ってFringerのアダプター噛ませて70-200/2.8E FL付けるか、妥協でX-H2(+70-200/2.8E FL)にするか、α7RIV or VにSEL70-200/2.8GMIIにするかの4択。その場合のサブはZ7にMC105(or 50)かPlena(or Milvus)かもしくはZ24-120/4か…と言う感じ。

一方夜間はと言うとXにしてもαにしてもライティングやらなんやらメインサブで共通化出来ずに荷物増えるだけなので、Zの適任な機材が出なかったとしてもZ50かZfc買い増ししてMC50装着の、メインにはPlenaかMC105かZ24-120が無難かなーとかとか。
Milvusくんは片手ライティングワンオペだとMFしんどすぎるので夜は基本無し。

って事を考えたら結局ボディはXかαの高画素機どっちか+Z7+ZのAPS-Cなにか…の3台…になるのか?んで残すべきレンズは70-200/2.8とMC50、MC105、Plena、Milvusの5本中3本ぐらい?
カバー範囲広くて出来る事の多いZ24-200は70-200クラス常に持ち歩くならもっと短い標準ズームに変えても良いんだけど、なんかしっくりくるのがない。MilvusくんもPlenaにメインどころは全て任せて、寄れると言う要素はMC105に委ねる手もあるにはあるが…

なんにしてもにょろ撮るのに必要な要素幾つかを1本(1台)で複数カバーしてくれる機材ないと、要素分だけ機材もたにゃならんくてだりぃわね。

どの組み合わせが実用上しっくりくるんやろなあ…?

要件的には
昼間:
にょろ適性高いズームをメインにしてあわよくばそれで鳥も虫も、サブはスナップ適性高そうなのを。鞄には標準ズームなんかしらを。

夜間:
120~150ぐらいのそこそこ接写できるレンズをメインにしつつ、サブは虫撮り用のなんか軽いシステムが望ましい。

って感じなんだけど、綺麗でまとまりの良い構成ってどこが落としどころなんかね?
触った事もない機材が結構ゴリゴリ候補に入るのでなんかイマイチ実感沸かねえのもある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です