昨日大量に出て来たシュレゲが盛大に鳴くもんだから、雨も降っていない冷たい夜だと言うのに後続もチラホラ。かつて最も近くで見られた場所は最早私有地の奥の奥だけになってしまったので、シュレゲ見たければ少し離れた所まで足をのばさないといけないのが難だが、この季節の楽しみは主にコレなもんで。

あと夜陰にLEDを当てたらP6CoreとH8R SEのミックスLED光源下でブルーグレイのような褐色のような、なんとも言えない色に見えるスズメガがいたが、一瞬で飛び去ってしまった。
正体が気になる所だが、今の季節である事と、周辺はフジのような植物が繁茂する一帯…と言うことを考慮に加えれば、ヤブガラシ食ってるハネナガブドウスズメ辺りが順当だろうか。

今日撮った分は、白いモコモコした物体の正体が気になるのと、大量発生した幼虫が何者か気になる所ではあるが、それはまた後日掘り下げるとする。

白いモコモコした物体は椿もち病とか言う担子菌らしい。幼虫はわからず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です