そー言えば

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-XOeMD78P3ag/U983PzubrBI/AAAAAAAAZjk/KzdSpWm4_O4/s144-c-o/DSC_6412.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/115537487755452117699/XlqIbG#6043609969677020178″ caption=”” type=”image” alt=”DSC_6412.jpg” ]

ニシってホワイトアウトやその他のルーツがはっきりしない品種が多い気がするのですが、その後何かわかったりしたんでしょうかね。
ペット業界においては原種に拘る方はどちらかと言えばマイノリティですし、亜種間交雑なんかもじゃんじゃかやっちゃうイメージです。
結局「犬ならなんでも好きだ!」「コーギーが好きなんだ!」「いやオオカミしか認めないね!」とかそう言った議論と似たようなトコロがあるのであんまり細かく突っついてもしょーがないんですが。

ニシについては前述のとおりルーツが怪しいものが多く野生の生息範囲がかなり広域なため、亜種や隠蔽種がいてもおかしくないのではないかとか時々思ってしまうのですが気にするだけ無駄でしょうか。
見た目はいたって普通のノーマルだけど、交尾の時の鳴き方が違うとかで隠蔽種がいたら面白いなーとか思ったりもするんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です