週末がピークだと思ってたけど、案の定思ったより気温上がらず35度止まりでした。週明け月曜にピークずれ込んで、以降緩やかに下がっていく感じでしょうかね。

まあそれはそれとして。

当たり前っちゃ当たり前のことだけど、やっぱり効率の悪い場所に設置された水銀灯より、元より良い場所のLED街灯の方が遥かに虫を誘引する。

と言う事で今日はLEDに集まった甲虫たち。

夏の到来で樹液がほぼ枯れ果てて、大型の甲虫は樹液に集まらないので、LEDでも見て回った方が甲虫は探しやすい。

まあ大型カミキリが樹液に来てるの見た事無いから知らんけど。

なんとなくだけど大型のカミキリはしっかり森に入ってしまうよりかは切通に面した場所なんかによく落ちてたり飛んでたり木に登ってたりな印象。

そう言うところに溜まりやすいって事は、あんまり高度を上げる飛び方せずに地形に沿って飛ぶ感じなのかも…?とか思わんでも無いが、実のところは知らない。

タマムシに走光性があるのかどうか知らんけど、カミキリ飛んで抜けて行くような場所とか集まってくる場所の付近にはよく落ちてる。

ラストはLEDに向けて飛んでは墜落してを繰り返していたカブトムシ。

・・・

足痛くてしゃがんだり座ったりできないのに地面に落ちてる虫ばっかでひたすらつらい。真面目に撮ろうかと思ったけど、足無理過ぎってなって辞めた。

背景こんなんじゃ頑張ってもなあ感あるんで、写真メインで探すならもうちょいマシな場所で探すべきやなあとしみじみ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です