日曜夜。
満月翌日だが、超久しぶりの曇天。

今年はタイミングが超絶悪いヒメヤママユ狙うにはまあ悪くない夜。

なのだが…

のっけからいつものやつ。

まあこいつはね…
仕方が無いので先に向かう。

水銀灯にはなんか知らんアメバチ。
この時期に会うのは久しぶり感。

ウスタビ探してるとよく会うシャクガ、ノコメエダシャクがイロハモミジについていた。
腹を地面方向にへにょっと曲げて止まる姿がお馴染みだけど、めっちゃ普通の姿勢だった。
翅形と言うか、外縁の波打ち方が絶妙で良い蛾。

なおここのイロハモミジはギンモンスズメモドキとか、たまーに訳の分からんやつは来るんだけど、ウスタビとかクスサンとかヒメヤママユとかは絶対に来ないのがひたすらにつらい。

更にもう一個体。
その位置は撮りづら過ぎる…(笑)

秋深まると段々キリガっぽい雰囲気のやつが増えてくるのは相変わらず。

なんかわからんシャク。

うむ。

いつもより飛び交っている虫は多いけれど、これ以上のモノには何も出会わず。

とは言え天候が良い(?)のが勿体ないので、そのままのそのそと下界を目指す。

下に降りるにつれ直翅が増えてくるが、ラインナップはいつも通りと言う残念っぷり。

位置がつら過ぎてピントが雑極まりないなんかノメイガ。
ノメイガもなんか止まり方含めたフォルムが好きは好きなので、もっと色々バリエーション見たいんだけど、あんまりおらんのかな。

キタキチョウ。

ようちう…。
なんやこれ、見た事無いぞ…ってなったけど、オオエグリシャチホコなのね。
成虫のフォルムがユニークでなかなか良い蛾だが、そんなに出会わんのよな。

スジグロシロチョウ。

うむ…

下に降りても普通過ぎた。
なんで陸の孤島の生物ラインナップはこんなしょぼいんですかねえ。

てか、うちの辺りでヒメヤママユとかウスタビとか探しても、灯りの下に落ちてるとかでもない限りは撮りづらいのほぼ決定なので頑張ってもしょうがないのではないか?休んだ方が良いのではないか?って事に今更気づいたんだけど。

そしてここまで快晴続きだったのに、10日前後は昼だけ曇りとか雨とか予報でつらい。
8~10日の間の晴天でしか見た事が無い某蛾も狙えなさそうで、発狂しそうである。やば。


話変わるけど、こないだZ14-24/2.8Sが出たやん。
アレめっちゃ良さそうよな。
全然使うビジョンが無いジャンルの人だけど、めちゃ欲しいなあってなった(笑)

あと来月出るZ50mm f/1.2S。
あれも雰囲気かなり好きなので良いなあってなってる。
50mmとは思えんデカさだけどだいぶ惹かれるんよね。

ポトレでは20、50、そして85の代用で仕方なく105…に加えて補助的に35、70-200あたりを使う事が多いんだけど、50と85はホント好きなレンジなので、出来れば50と85は好みのやつで揃えておきたい。
85の方は好みにぶっ刺さるやつがOtus 85/1.4ぐらいしかないし、50は50でZの1.2かCP.3 50mm T2.1ぐらいしかなくて、どっちも被写体愛が無い上にポトレ辞めるとか言ってるやつが買うような代物じゃねえわってなって買ってはいないんだけど、一回使い倒してみたいなあ。

2 Comments on “恵みとならず”

  1. やっぱりポトレ辞めるん確定なん?

    Z50/1.2は風間さんの事務所が導入する言うてた。
    コンパクトプライムはムービーやってるとこやないと持っとらんのちゃう?

    • ポトレは目標達成したからもういいかなーって。
      始めるきっかけなった人らの撮影は依頼があればやると思うけど。

      Z50風間さんトコならワンチャンお試しさせて貰えそうやなーw
      CP.3はちょっと前に映像系やってる業者さんトコお邪魔した時に触らせて貰って、気に入ってしもうてな。

Tamaoya へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です