今年は1月下旬ごろからなんかめちゃ暖かいし、雨も多いし、環境さえあれば楽しめそうなのがなんかアレですね。

昨日なんてフッチー飛んでそうな感じだったし、夜は夜でヒキガエル余裕で見られそうな気配だったよなあ。

まあ陸の孤島には一切関係ない話なので、また色々機材弄って遊んでました。アイキャッチ画像見ての通り機材っつってもスマホなんですけどね。

とりあえず全容はこんな感じ。
100均マクロ仕様。

画質は安物スマホマクロの中では画質が良いと言われているCanDoのやつ。随分昔に買ったやつがあったはずだよなーと思って掘り起こした。

んで、Laowa24ライティング用に買った自撮り棒についてたスマホホルダーにゴリポアーム付けて、先端にAputureのLED。アームを分岐させて2灯とか多灯にするのは全然アリだけど、今回は丁度いいLEDのストックがこれしかなかったので一灯で。

適当に文字撮って確認。
中央の解像はまあまあ良さそう。

倍率はこれと比べて貰えばなんとなくわかるかな。
冬尺もまあ一応なんとかいけそうな程度ではある。

…んだけど…

スマホ側で絞りコントロール出来ないと深度的にも収差的にもだいぶキツイっすね。

平面撮っても周辺は結構流れちゃうし。

てなわけで実用にはちょっと厳しいかなあと。
ライティングも考えると大型化しちゃって、結局MFTとか小型のミラーレスで良いんじゃねともなりそうな感じがなんとも言えない。

フィールドで試す機会があればそれで判断したいところだけど、テストの時点でこれじゃあな…(笑)

ちなみにライティングは手元にある物で組んだからこうなったけど、テープライトとか買ってきて、プラ板をスマホ型にカット&カメラ部分切り抜きした物に貼り付けるのがサイズ的にも発光位置的にも良いんじゃないかと思ってる。

こんな画質の物のためにライト買う気起きないので保留だけど、なんか良い本体見つけたら試してみたさはあるな。

そしてそして…

太古の昔に手に入れたCancamのアレも出て来たけど、流石にこれは100均のスマホマクロとは相性悪そうだ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です