ここ数日アホみたいに暖かいので、撮影機材も少し夏用に寄せた。

ちょっと頑張ってトギレを能動的に見に行かない限り、うちの地域でフユシャクを見られる事はもう無さそうだし、いてもチャオビとシモフリトゲの雄ぐらいかなと言う気はするので、やや大きめの人らにアジャストして行っても良かろう、と。
なおそのトギレだが、僕の肌センサーがもうそろそろ出始めてると言っているので、週末あたり気が向けば行く…かも。

まあそれは置いといて。

カシワキリガ…かなあ。
食草の割にうちの辺りではあんまり見かけないやつ。
梅の木に止まっていたので、バラ科の方が好きなのかも知れん。

なおその梅だが、急速に花を開花させている。頭痛が痛いみたいな表現でちょっとアレな感じなのは気にしてはいけない。

クロテンキリバ。

やたら暖かく無風だからか、クロテンキリバぐらいの大きさの恐らくシャクガであろう物体がかなりの数闇夜を飛んでいたが、結局飛んでた奴らの正体は不明。

チャオビフユ。

桃がほぼ満開を迎えている。
見ごろではあるのだが、キリガの一つも付いていないのは一体何なのか。

ここの桃はほんと虫どころかメジロなんかも寄り付かないので、薬撒きまくってるんだろうか…?

再びチャオビフユ。I型。

まあ…

多少暖かくなったところでこの辺じゃ見られるもんは変わらんねw

あ、そうそう。

桜もなんか咲いてた。
コレはなんか例年早咲きする種なんだけど、それにしても早すぎる感じ。いつもなら3月10日とかその辺かな。

こう言う急激な気温上昇すると、早春のやつとかが前後する事が増える印象があって、狙いにくくなって嫌だなあと言う感ある。

・・・

しっかし久しぶりにD850+ZoomMicroNikkor片手持ちしたから右腕がかなり痛い(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です