撮る物無かったり、行くとこ無い今はやっぱり機材を試すには向いてると思うので、今日も深夜の私有地で色々実験。

えーと。

なんだっけ。

とりあえずZ24-200にACクローズアップレンズNo.3併用の50mm。
この組み合わせのこの焦点距離は夜でも割と使い易くて、ソコソコ大きい物には行けるんじゃないかなーとか期待してる。デカいカエルとかに会う事があれば。

去年菌にまみれていたカブトムシの死骸。
前回最後に見たのは昨年の冬入り直前で、その頃には菌で真っ白になっていたんだけど、冬の間落ち葉に埋もれ、その落ち葉が風で飛ばされ、再び姿を見せた今日は割と綺麗な状態になっていた。

こちらはZ24-200+ACクローズアップレンズNo.3併用の200mm側だけど、ちょっと距離感掴みづらくて、中間域よりは使い辛いなあと言う印象。

チャオビフユのペア。

僕が見ている資料によると交尾ペアの見つけにくさは★3つと評されていてチャバネフユのペア並のようだが(★が少ない方が見つけやすい査定)、著者が関東の方っぽいので補正がかかってるんだろうなあと言う気はする。雄なんて探さなくても毎日見るし。

桃。
Laowa10-18を久々に引っ張り出した。…んだけど、諸々あってやっぱ解雇かなと言う気はしている。

シロテンエダシャクのバリエーションの一つ。
ここまでくると何がシロテンだよって感じしかしない。

なんかこう、まともに撮れる時のために色々試してはいるけど、やっぱり爬虫類と虫の両立ってしんどい…と言うか無理があるんかなあ…。

今のところ蝶屋トンボ屋のシステムが割と近いけど、肝心要のキーとなる部分が絶望的に違うので、結局上手くシステムとしてまとめる事が出来ないでいる。

明日からのCP+もサプライズは別に無さそうな気はするし、Microの2本も出てくるのは相当先っぽいし…どうしたもんかねえ。

うーむ。


ところで、まだ必要となるのはだいぶ先なんだけど…

コイツがもう売られてないっぽくて絶望している。

一回買えば結構長く使えて凄く良かったんだけど、なんぞコスパの良い虫よけ無いんだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です