弱って青いアイコン付いているので、休める場所に向かうべく足を引きずりながらのろのろと畑周辺へ。

草むらでほぼ埋もれていたミヤマクワガタ。
草をかき分けなんとか撮影。

ミヤマは幼少期探すの苦手だったんだけど、今はむしろどこにでもおるなーぐらいの感想しか出てこない。
単純に昔は探す時期や時間帯間違ってたんやろね。

カマキリ。オオ…かな?

知らんけど。

ところでカマキリって夜撮ると複眼にAFでピント合わせるのだいぶしんどい虫ってイメージしかなかったんだけど、MC105だと更に難易度上がってる気がする。ぶっちゃけAFだと全然合わん。成虫だと違うのかもだが。(ちなみに上のは外してるけど、そんな気にするような写真でも無いので…。)

あとMC105ってやっぱマクロ域のAFの初動が無茶苦茶遅いよな…?
特に夜のフィールドでやってると一瞬「おーい、動けよー」って思う間がある感じ。
FTZ噛ませてSIGMA150使ってた時にもあった感覚なんだけど、始動もう少しなんとかならんのかなー。
明らかFTZ噛ませたMicro60GやVR105Gより遅いよなあ。

ノコメセダカヨトウ。
いつまでも発生し続けてるイメージある。

えーと…
ミンミン?

背中側を崖に向けるのやめて欲しい。

ただそこにいたから撮ったレベルのヒメジャノメ。
閑古鳥鳴いてるシーズンだと有難く感じるのに、この季節だとほんとどうでもいいと言うか…(ごめん

アクロバティックスリープシリーズ。
一匹たりとも同じ姿勢で寝てるトコ見た事ない感あるんだが気のせいか。

今日は雨の合間に軽く見に来たわけだが、ずぶ濡れで体温下がってもあんまり問題ない感じなのかなー。
割と雨冷たかった気がするけど。

オオシマカラスヨトウ。
無限にいる。

畑を逸れて、少し林内に分け入る。

キノコわらわら

今シーズン初遭遇な気がするトゲナナフシ。
これもこのポイント来ると無限に見つかるシリーズ。
今年はここに来たのが初だったのでアレだけど、幼虫から観察するならここがベストだなーと個人的に思っているポイント。
まあトゲナナフシ大量に見られたところで…と思わなくも無いが。

んー…
ちょっとマダラカマドウマっぽくない感あったんだけど、脱皮の殻の方はマダラっぽいので、マダラでいいのかなあ。よーわからん。

カマドウマとは直接関係ないけど、うちの辺りでもなんか直翅が賑やかになってきた感ある。まあ何が鳴いてるのか、聞いても全然わからんのだがね。

コイツはニイニイですかね。
ちょっと出てくるの遅い気がせんでもないけど。

これは…多分アミガサハゴロモの方かな…。

MC105のx2.2化。フルサイズノートリだけど、シャープネスはLaowa100よりは気持ち劣るかなあぐらいだと思う。多分。
まああっちはあっちでボケがクソ汚いんで結局使い方次第な気がせんでもない。
とりあえずこのサイズの虫が一応なんとかなるなら、冬尺もこのままで撮れるかなーと思っているんだけど、鱗粉の精細感は出るかどうかとかもうちょい色々試してみたいところ。

アマ。

アブラ…かなあ。なんとなく。
コイツも雨の下草の中で羽化してた。

今年まだ全然撮りやすい所で会わんのなんなん。

アオドウガネかしら。
うちの辺りではあんまり会わん虫だけど、今夜はリョウブの周辺に4,5匹いた。
色々食うらしい…と言う話は聞いていたけど、この辺でこいつらが好むのってリョウブぐらいしかなかったりするんだろうか…?
カキ、クリはちょっと確認し辛い場所にしか生えてないし…などと思ったけど、普通にクヌギも食うらしいので全然そんな事無さそうだった。なんでや。

適当に色々見たところで再び畑へ。

さっきのミヤマクワガタの横にこっちのミヤマも落ちてた。
お前らどう言う生態してんの…

畑の脇の笹の上に甲虫が色々墜落してるとかシチュエーションがよくわからんのだが。

ラストはクソ雑ハネナシコロギス的なやつ。

んー…。

MC105むずい…。

と言うか作風(と言うほどのもんがあるかは知らんが)とあんまり合ってない感は正直ある。
ライティングも現像もアジャストせなあかんなあとは思うんだけど、むずいねえ。

それから話変わるような変わらんようなアレだけど、MC50も欲しくなってきた感。
MTFって結局無限遠の話だから近接だと参考ならんよなあとは思ってたんだが、遠方の友人にデータ撮って貰ったところ、Micro60Gよりも普通に良さげかもしれん。
F5.6~F8ぐらいだと周辺もかなり良いし、どうせ絞るわって言う感じの夜撮影だと使い勝手良いかも?と思っている。

てか、MC105メインでやってると、もうちょいワイド側のレンズと行ったり来たりして撮りたい事が多いけど、小雨降ってるとレンズ交換やる気失せるんよね。32MpぐらいのAPS-C出してくれたらそれに105つけっぱ、Z7かZ7IIにMC50つけっぱ運用がだいぶ楽そうかなーとは思うんだけども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です