トンボチャレンジにイマイチ納得いかなかったので、再び行ってきた。

先日は羽化場所周辺を探ってみたが、長年この辺りで暮らしていてあの場所でカワトンボやアカネ、シオカラトンボ、アオイトトンボ(田んぼがあった頃はオニヤンマ、ギンヤンマも)以外を見たのが初めてだったので、なんか場所的にしっくりきておらず。

ほんとなんとなーく、なんとなーくだけど、何年か前に林間を抜けるかあるいは樹冠を飛び越えて迷い込んで来たのでは…と思い林道一本隣まで足を伸ばした。(?)
説明上足を伸ばした…とは書いたが、私有地が多いのであんまり見に行かないだけの場所で、距離感はさほど変わらず。

んで相変わらず多いトンボはこいつら。

北隣町との境の辺りまでくると増えて来るやつら。

前調べた時にどっちもアサヒナだねって結論出たような気がするので、どっちもアサヒナだと思ってるけど、うちの畑周辺には翅が褐色のやつは全くおらん。が、北側の川沿い辺りまで行くと急にこれだらけになる。

コミスジかねえ。
今年はコミスジ以外のミスジチョウ見てない気がする。

アマ。

とかなんとかやってる間に見慣れぬトンボが一瞬着弾。@800mm相当。

んー・・・?w

無理な構成のレンズなもんでなんかわからんけど、腹部背面からして違うよね…?
胸部とかもっとじっくり確認したかったし、せめて複眼だけでも…と思ったが、1秒程度止まっただけでそのまま再び私有地の奥へ消えて行き、待っていても戻って来ることはなかった。

かなC。

あとどうでもいいけど、こっち側の林道来ると何故かやたら見かけるマイマイカブリ(のケツ)。
畑周辺だとあんまり見ないけど、なんでなんかね。環境そう変わらんが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です