えーと、まずはですね。
今日昼頃から夕方までサーバーエラーが発生しておりまして、大変ご迷惑をおかけいたしました。
今回ちょっと重ための修正入れたので時間がかかりましたが、サーバーのメンテナンスモードが効かないような大規模な手入れする時はまた退避所の方でお知らせします。

さて。

本日も日課をこなすべく適当に歩いてきた。
ヒメヤママユはもう見る事が出来たし、昨年もその前もバカみたいに数見た割にはあんまり記憶に残ってる場面も無いので、期待せず、良いシーンに出会えたらなんか撮りたいねーぐらいの気持ちで。

最早お約束のこれも、この気温であってもまだ見られると言うのが凄いような気さえするね。
春蛾探す前に出会うからまあ気温的にはそんなもんか感あるけれど。

ただまああんまり餌も無いんだろうなーと言う感じでちょっと痩せ気味かな。

そして更に数が多いのがこいつら。
高い壁の上ウロチョロしてるからあんまり撮れんけど、こいつらも3月位から活動しているので、激寒の陸の孤島ですら見ないのは12月後半戦~3月前半戦ぐらい。

大体フユシャクの時期にいないと思えば間違いない。(11月に出るようなフユシャクやら3月後半以降出るようなフユシャクがほぼいないため。)

ヒメウラナミジャノメだっけ。
よく見る割に名前すぐ忘れる。

なんかちっさい蛇の目模様だからコジャノメ…じゃなかったよな…じゃあヒメジャノメ…でもなかったよな…なんだっけ…みたいになる。
そこまで興味の無い一般人でも覚えられる名前つけてくれ。

それから…

馬鹿みたいにいるアマガエルたち。
昨日雨降って丁度いい湿り加減なのか、探せば無限に見つかる。例によって撮りにくいのばっかだが。

ただまあ月がクソ明るくなってきてるんで、効率よく餌にありつけては無さそうな気がするけどどうなんかね。

月と言えば明日あたりどっかでヒメヤママユでも探すかなーと思ってたけど、月がだいぶアレな感じになって来てるから灯火周りはイマイチっぽいよなー。
林内でライトでも焚いとくか、灯りに頼らないいつも通りか、そもそも夜やめて昼ににょろでも見に行くか…。悩ましい。

ラストはサトクダマキモドキ。
いつものーwで済ませたかったけど、いつもの場所のは昨日のカマキリのせいか全くおらず、過去に見た事ある場所何か所か見てやっと1匹見つけただけ。こんなん見つけるのに労力使い過ぎやろ感が否めない。


雑談

TT350についてたスタンド、割れました()
買ってからほぼ毎日使ってたのでしゃーないんだけど。
割れるとか言う事が起こるとか完全に頭の中になかったので、突然過ぎてびっくりした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です