…のために、カエルを拾いに行ってきました。
実際の所自己満足が40%、臭いの嫌が50%、2次被害回避が10%な感じですけども。

てなわけで今日の分を適当に。

本日一発目はのそのそ歩いていたヒキガエル。
なんと家から2つ角を曲がった道路沿いを歩いてた。
うち知ってるやつ向けに言うと学校の前。学校横断して遥々やってきたんやろねえ。山中の繁殖場まで直線だとそこまで酷い距離は無いはずだし、用水路等駆使すれば案外時間かかんなさそうだしね。

距離はそんな無いとは言ったが、あくまで人間感覚なので、カエル的に移動距離は結構えぐい気はするけども。

蛾は流石によくわからんのしかおらん。
と言うか、蛾探しはほんま向いてないと言うか、適性低すぎなのでは…と言う感じがしていてちょっと疲れ気味。
掛ける労力に対して得られる成果が少な過ぎる。

またコイツ。
雨の日に行けば必ず同じ場所でケツだけ見せてるんだが。

右側についてるのは謎。
撮影中右でカサカサ動いてんなーとは思ったけど、ピント合わせるのすらめんどくて撮らんかった。

アマ。
路上には10匹ほど落ちていたので全部田畑や池の方に投げ込んでおいたが、田畑の周りは道路族多いのに、池の周りはフェンスの上にこそ大量にいても、路上に出て無いのは割と謎。

なんかシャクとドクガっぽいもの。

持ってるようちう図鑑によると、ヒメシロモンドクガが近そうな気がする?
成虫見た覚えないんだけどもなあ。

にしてもぱっと見ドクガだよねってわかると調べるの早くて助かる。特徴無さ過ぎなようちう達も見習って?

んで今日はモリアオもかなりの数が鳴いていたので、本格的にシーズン入ったと言って良さそう。
漏れ出ているのはそんないなかったけども。

これもモリアオかな。
カメラの設定色々弄ってたのでピントあんまり合ってないわろた。

流石にシュレゲは路上に出てるようなのはだいぶ減っていた。

今日は極小のが2匹だけ。
もうぼちぼちこっちはピーク過ぎたかね。

フジにはクソデカい幼虫がちょろちょろ。
なんだったかなー、成虫でかいやつよなー…と考えていたら思い出した。

たぶんキシタバ。(調べる気ゼロ)
間違ってたとしても幼虫調べる目的でうちのブログ来るやつはおるまいて。

これもなんだっけかね。
コケガかなんかかなーと思ってぱらぱらと図鑑見てたんだけど、ギンボシリンガっぽい?

だとするとコケガ(ヒトリガ科)ですらなくコブガ科と言うことになる訳だけれども。

まあこんなもんで。
写真的におもろい感じになる状況じゃ無さ過ぎて、最近撮影機材も雑になっててあかんなーとは思うが、無駄な荷物大量に持って歩いて虚無った時の疲労感も尋常じゃないからまあしゃーない。

ちな今日は5mm程度の雨だったので、前回豪雨で浸水したPeak design のSHELLリベンジ。

流石に今回は全然濡れて無さそう。

セーフっぽい。

底面も今回は大丈夫そう。

流石に構造上背面は撮影時に濡れちゃうんで多少はしゃーないかなーと言う感。

ライティング機材はトランスミッターだとちょっとSHELLに突っ込むの厳しかったんで、今回はシンクロコードでSB-400ベースのものを。

SB-400自体は防水の巾着袋にポイーと放り込んで使ってた。

巾着の口の所を手で握っておけば、流石に5mm程度の雨じゃ全く濡れませんね。

防水の話でおまけ的なアレだけど、小型のカメラ、レンズで簡易防水する場合…

こんな感じに突っ込んでしまうのもあり。

ビニール袋じゃなくて100均のくつカバーなんですけども。
今回トランスミッターインしているのでぶかぶかだけど、オンカメラのフラッシュとかも(サイズによっては)ぶち込めるので、非常用にカメラバッグに1枚突っ込んでおくと案外重宝します。

まあミラーレスの場合背面液晶に触れたビニールのせいで荒ぶる事があるので、どっちかって言うとLVを使わない人やレフ機向けだし、大きめのビニール袋があるならわざわざくつカバーである必要も無いんですけどもね。機材のサイズ感にマッチする場合、元々輪ゴムが仕込んである分止め方とか考えなくていいってだけで。

で、あとはー

Z8の話をちょろっと?
僕自身はプライベート用の購入はまだしてないんですが(前も言ったけどちょっと間が悪過ぎ)、鳥屋の事務所で2台買ったらしいので、ポトレ撮影の案件の時とかにはちょろちょろ触れそうかなーとは思っている。ので、そこでフィーリング良かったら&また品薄商法されてなければプライベート用にも買おうかなーと言う感じ。

僕の用途にはオーバースペックもオーバースペックなので、どちらかと言えば未だ見ぬZ7IIIやAPS-C機の方に期待したい感じなんですが、とは言えZ7IIIが出たとて電子シャッターオンリーになりそうかと言うとちょい微妙だし、プリキャプチャも付くかどうかと言うと???な感じだし、赤色画面表示とかスターライトビューとかは用途的に噛み合う事もチョイチョイありそうなので、いずれZ8買うしかないのかなーと。

ネガティブ要素で言うと、バッテリー持ちがZ7より僅かに悪そうなのと、マウント位置がカメラ底面から若干高いので、相変わらず蛇撮り用途ではZ7系使いそうだから買っても僕の用途ではサブ行きってのと、積層センサー故にZ7よりかはZ9同様画質が若干落ちそうなので、そう言う意味でもサブ用途かなと言う。

悩ましくは無くて、素直にサブ機に欲しいと言うのは良い事だけど。

何が悩ましいって言うと、メインが未だ定まってないことと、そもそも碌な被写体無いって言う方なんですよね。
もうちょっとこう、記録写真じゃなくて、撮りたい写真に専念出来たら楽しいんでしょうけれど、今はちょっと苦しい時期と言うか、あんまり写真の楽しさと自然の楽しさを心の底からは味わえてないなーと言う感あってあかんですわ。

あんまり現実見すぎてもねー。

そうは言うてもまた7月頃(?)から写真展やるっぽい(?)んで、なんぞ捻り出さねばならんのですけども。自然は人間都合で出来ていないので、難しいス。ストックだけだとちょい足りん。気がする。

ま、今日の所はこんなもんで。

サラバ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です