ここの所暇さえできれば草むしりに時間をあてていたので生物撮影をあんまりしておらなんだが、久々にちょっと時間できたのでMIZUMAちゃんと近場うろうろ。

…そん時のを貼る前に庭のやつ。

草むしり終えて部屋に入ったら膝についてた幼虫。
何者かは知らんが、とりあえず玄関出て目の前にある月桂樹の葉にポイ。
餌は自力で探してくれな…

んで、こっから夜の分。

アマ。
うちの辺りでは水田が殆ど無くなったせいか、雨が降るたびいつまでも鳴いてる印象ある。

広義のカメムシだとは思うけれど、なんだろね。
シロオビアワフキ辺りが雰囲気近そう?

モリのアオ。
平年だと空梅雨だったり、長い猛暑日続きだったりで割と早々に姿消すんだが、今年はコンスタントに雨降るせいか、いつまでも残留している。不法投棄池では今夜も結構鳴いてたっぽい。あの池まともに見えんけども。

カマキリ。
目立つサイズ感にはなってきたけども、まだまだ。

カナブン。
何も言う事無いな…

久々に見た気がするオオゲジ脱皮。
去年は初夏のころから割と調子悪くて、こう言うの見られる天気をスルーしていたので2年ぶりぐらいになるんかなあ。

菌にやられたかなんかしたハエっぽいもの。
種類もわからんし、どう言う死に様なのかも知らん。

恒例の「いつものー」だが…

付いてるところ地上1.5mぐらいの梅の葉なんよなあ。
わざわざ枝伝いに登って来て、わざわざ葉っぱの先まで来た時点でUターンして尻尾垂らして寝てるって事でしょ…?
そんなめんどくさい事しなきゃ寝場所確保できんのか…?

再びアマ。
当然アマに関して喋る事なんもないんで数稼ぎである。

これは無印カラスヨトウさん?
カラスヨトウは大体ボロボロで茶ばんでたりするのばっかり見てきたが、流石にこれはカラスっぽい色味やね。

再びカマキリ。
次でもう羽化かな?って位にはデカイ感じだったけどどうじゃろね。
こんぐらい大きくなってくると流石にモデルとして優秀なやつがチョイチョイ現れるので、撮影者目線では結構有難い存在。

アブラゼミ。
もう出とるんかい。

…と思ったが、過去ログ見たら大体この時期に何かしらの羽化写真撮ってたわ。
今年まだセミの羽化見とらんのだがなあ。

なんか食ってたっぽいマムー。
残念ながら食われたのが何だったかは不明。

場所的にはアマかヌマか、あとはあって小さいトノ、ウシぐらいか。

トノ。
こいつらも流石にもう鳴き声聞かなくなってきたんで繁殖期は終わりかなー。
この辺りの繁殖場所ががっつり私有地の中なので全然見かけん。

以前高速道路作る前はあの辺一帯で楽に繁殖を見る事が出来たんだけど、一度一気に数を減らすとなかなか戻ってはこんようで、その辺に住んでる住民曰く殆ど見なくなったとか。

溝から脱出するマムー。

全長が溝の高さとほぼ同じぐらいの個体だったが、これぐらいの草があれば脱出できるらしい。
上手く顎の力だけで登って行ってた。

ひょっこりマムー。
「なんか見られてるけど通って大丈夫かな」的な感じの顔。

この後手前のコンクリブロック伝いにモソモソ移動していった。

なお近くには神経質の化身さんもおったが、流石に連日同じ場所にいて腹が減ったのか、遭遇した時点でどこかへ向かう途中だった。追っても感づかれる地面だったので(落ち葉ガサガサ系)去ってゆく方向だけ確かめて見送ったが、暫く会えなくなるかもしれぬな。
下手するともう一生会わない可能性すらあるが、まあまたどっかで会えるといいね。

三度カマキリ。
いやまあ毎年同じ流れなのでどんどん言う事も撮る物も無くなって行くんだけども。

そろそろなんかしらの新鮮味は欲しいところ。

と言った辺りで今日の写真は終わるが、以下雑談色々してこかな。

んー…


BCN+Rで”マウント別”販売台数シェアが発表されてましたね。(BCN+R)
なんとNikon Zが2位浮上だとか。

いやいやいや…

2位以下僅差…w


だけどRFさんほんま売れとらんのやなあ…

ちなみにぶっちぎってるかのように見えるEマウントさんについて…
文中には”「庇を貸して母屋を取られた」状態といえなくもない”とあるが、各メーカー高級路線に走っている昨今、高価な機材をホイホイ買えない(僕みたいな)層が集中してるだけちゃうかな、と言う気はする。
と言うのもZマウント中のNIKKORが約90%なのでマウント別全体に当てはめれば約12%がNikon純正、一方Eマウント中のSONYは35.1%らしいのでこちらもマウント別全体で見れば12.46%と、純正レンズ買う層はどちらも似たり寄ったりな数。
マウントのシェアと言う観点からするとEマウントが圧倒的に見えるが、マウント別純正レンズシェアと言う意味で言えばZとEはもうほぼ同じなのな、と。

やるやん、Nikonちゃん。そしてタムロンつよい…。

で、SONYさん。先日FE 70-200mm F4 Macro G OSS IIを発表しましたね。
ズーム全域0.5倍の接写性能だとか。
2倍テレコン併用でF8等倍。

まさかズームマイクロ難民の救い手がこんな方向から現れようとは…

と言う訳で、割と真剣にマウント移行も考え中。
移行言うても2台持ちの片方、ではあるが。

この手のテレマクロも行けまっせ系のレンズは、テレマクロが本線な僕目線からすると、現物みないとどの程度実用に耐えうるのかわからんので安易に飛びつけないのが悩ましいところ。意気揚々とD850をかなぐり捨てて移行して、結局ZoomMicro以下やんけってなったらお話にならんので。
んで、どうせSONY追加検討するなら同社の70-200/2.8 GM IIもテレマクロ性能と言う意味では割とぶっ飛んでる方なので、画質に大差あるならトリミングで対応すれば似たようなもんでしょ、という感じになっちゃって、絶対にこっちがチラついちゃうだろうしね。

悩ましいわあ…

…と思っていたら、随分前から言っていたレンズ(入荷したら買いたいかもっつってたやつ)の入荷お知らせメールが来てた。(マップ)

いや、おまえ…

タイミングよ…

情報整理おっつかんわ。
どないしたらええんじゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です