ほぼタイトル通りなんだけども、昼間の機材をごっそり入れ替えるとなると夜用もちょこちょこテコ入れせにゃならんな、と言う訳であれこれ確認しつつ。

陸の孤島では地形的にあんまりマクロが役に立たないので、MC105持たなくても良いのでは疑惑がある。なので、今日はZ7+24-200とNikon1 V2+10-30withマクロ化アタッチメントで。
もう今更Nikon1とか真面目に使おうとは思わんけれど、10-30は望遠端が81mm相当なので等倍マクロ化していればZ50+MC50と使用感は近かろうと言う想定。WDも似た感じだしね。

本日お一人様目はツチイナゴ幼虫。

被写体について特に言うことは無いが、久々にV2使うと固定背面液晶とライティングのコントロールしにくさがほんまカスやな…と。最低ISOが160、フラッシュ使用時のSS上限が1/60なのでちょっとミスるととんでもないことになる。

多分サトクダマキモドキの幼虫。

マクロ化アタッチメント装着しているので倍率はズームでコントロールするしかないのがマクロレンズとの大きな違いだけれども、撮影距離とか画角とかはZ50+MC50でも距離感同じならこんなもんかなーと言う参考にはなる。…のか?

ショウリョウバッタ。

マクロ化アタッチメントを外して、素の10-30を使用。
Z24-200でなく、Z24-120なら広角端使えばギリギリ似たような感じに撮れたかもしれない?24-120/4の広角端撮影倍率覚えとらんが。→どこにも記載なかったわ。まあ全域最短35cmなら大して倍率なかろうね。

なんか伸び切ってたマムシ。ぼーっとしてる蛇ってあまりにも生命感感じないからよく死体か?って思うこともよくあるけれど、油断して近づくとびびり散らかして姿勢変えちゃうので、常に気を遣ってなきゃいけない。

急にこう言うの出くわした時には流石にズームの方が楽やなあってなる。が、撮る意味ある絵面かと言うと…。

24-200望遠端で顔面方向から。
流石に200mm端使うと夜のマムシぐらいなら警戒されるレンジの外から撮れるので非常に楽である。
これが24-120だと距離感が若干しんどい気がするが、それでも望遠端使う限りはMC105より楽なんだろうかね。
最短撮影距離の近いMC105とZ24-120だが、どの距離から撮影倍率が逆転するのか非常に気になる。試しに行くしかないんだろうけど、今のわしにとっては命がけになってしまうのでどうにもこうにもなあ…。

プレス系やショップ系ブログとかがしっかりその辺教えてくれりゃ良いんだけど、最近は情報の精度がガバいので何の参考にもならん。

ツユムシの仲間っぽいもの。
藪の奥底にいたので普段ならスルーしている案件だが、一応200mmだと届きはするよねって言うだけのそれ。

またしても高所のコクワ…と、ムカデ…。
コクワの雌たちいなくなってたけれど、やっぱムカデの存在が鬱陶しいのかねえ。

ちなみにこれも200mmあれば届くよねってだけの写真。
普段のMC105で撮ってるやつをトリミングしても画質的には大差ないレベル。(そもそもライティングがまともにできないので何で撮っても大差ない。)

アブラゼミ。
まだおったんか。

ベッコウ…
なんかアオバみたいな止まり方しとるけど、お前さん普段もっと平面やろ…。

アオバの大群の中にベッコウ。
混ざってる理由が未だわからないので、こいつらいつまで見られるんだろうかぐらいしか最早興味がない。

最近は専ら幼虫幼体ばかりだったのでなんか久しぶり感あるモリアオ生体。
これも藪の奥の方にいたやつ。

これもサトクダマキモドキかな。
ちなみにサトクダマキモドキが止まっている一本下の枝の先端には極小のシャクトリムシが付いている。(撮影中ずっとうにょうにょしていた。)

ハラビロ成虫。

特に言うことは無いが、なんだろう、今日は24-200の150mm以下ほぼ使ってない感ある。
まあ蛇が大きくてもマムシ止まりだったので、デカいのいれば話変わってくるんだが、100-300とかで全域撮影倍率高そうなのあれば夜も昼も快適なのかも知れないな。

勿論サブ機は持つ前提になるとは思うが。

いつものーw

いやなんつーか、カナヘビの寝相だけでフォトブック数冊作れるんじゃねって位撮ってる気がするけど、コイツの寝相こんな撮ってる人他におるんやろか。

カメムシ幼虫。
うろ覚え記憶で適当書くが、多分キマダラカメムシとかクサギとかの平たくてデカイやつ系だとは思う。

ラストは流水浴びてだらだら寝ていたマムシ。

普段Z MC105の画質慣れしてるとZ24-200とかゴミに見えるが、圧縮してブログに貼れば差なんてほぼ無いのでまあ…?
それよりライティングとか環境の方が死ぬほど影響デカいもんなあ。

とりあえず普段と違う機材持ち出して改めて実感したのは100-300クラスの撮影倍率高めなレンズと、昔で言うところの18-55みたいなレンズがあればわしの撮影はほぼ事足りるのでは?感。

若干バカバカしくもあるが、Z50+AF-P18-55(&マクロ化アタッチメント、虫の目アタッチメント)、Z7+70-180/2.8+TC-2.0、棒レンズで大体撮れるかも知れんなー…と言う気はして来た。

してきたが、Z70-180みたいな間違った情報だらけなレンズ、流石に試さんと買えんやろ…と言う…

それ以前にG2出るの確定してる旧型仕様を高値で買うのめっちゃ嫌だけど。

ほんまもうね…


あとどうでもいいけど、久々にExif情報を写真に乗せて出力したら入力ミスっててメーカー名とISOが2重表記されとったわ。出力やり直すのもめんどいんで修正せんがな。

うんち。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です