嫌な事が重なりまくって予定が乱れた週末、気分を変えるべく久しぶりににょろでも探すか!と思って天気予報を見たら…
うちの地域でこの天気では絶対無理やんって感じの予報になってた。

仕方ないので目標を蛾に切り替えて…とは言え天気的にライトも樹液も期待できないので地元の山の浅いところをちょろっと様子見する事に。
一応諸々の不安があったので、看護師免許持ってる友人についてきてもらって小一時間ほどの散策。

大体初動で出会うド定番、アマガエル。

藪の中の何かに気付いたヤモ。

暫く様子を見ているともぞもぞと姿勢を変えてターゲットロックオン。
この後ジャンプ一閃藪の中にかっ飛んで行った。
恐らく小型の蛾を捕らえたっぽい気配だけは察知したが、藪の奥だったので撮影は断念。

田圃の水路用のパイプの上で寝ていたカナヘビ。
腹みちみち。

その田圃の畔に落ちてたセダカシャチホコ。

別のやつ。
無意味にモヒカンにピント合わせるなどしてみた。

なんにしても田圃の畔にこいつらいっぱいいたのが割と謎。

そして只今絶賛爆沸き中の、オオシマカラスヨトウ。
出会う蛾の8割以上がコイツって言えるぐらいに、えげつない数がいる。

これは恐らく無印キシタバ。
なんか茶色っぽくてクソデカいキシタバは全部無印キシタバと思い込んでるが、大体合ってるはず。(ほんまか?)

オオゾウムシ…。かな。自信はない。
この辺では今まであんまり見かけなかった気がするが、林内にはそこそこいたりするんだろうかね。
調べたところ、割と色々食うけど松が好きみたいな感じだったし、実際松の隣の樹液の隣についてたので、うん、まあ、そんな感じなのかなー。(どんな感じなのか)

斜面のだいぶ下の方にいたのでえらいしんどかったやつ。
シャチホコガかエグリバかなんかそれ系のフォルムはしてる気がするんだけど、斜め上から見下ろすのが精いっぱいな位置だったのでイマイチ詳細わからず。
なんとなくの印象ではオオエグリシャチホコかなあと予想。

セマダラコガネにちょっかい出すアリサン。

初めてまともに撮ったのが真冬だったせいで(当時のポスト)、一年中いるんじゃないかって言う気にされてしまっているキマダラミヤマカミキリさん。れっきとした夏の虫のはずなのに、ファーストインプレッションってなかなか変えられぬな、と。

ちなみに僕が会いたかったのはキマダラミヤマじゃなくてただの無印ミヤマである。

桜の葉にセダカシャチホコ再び。
蛇探しにはクソ天気だけど、蛾は林内で楽にぽこじゃか見つかるので、まあ嫌いじゃない。と言い放ちたいところだが、やっぱ運任せ感は否めないのでイマイチ得意と言えない天気。

ゴk…
もういいか…

裏から見るとより一層ゴキっぽいのはまあ置いとくとして、複眼滅茶苦茶デカイ印象なるんな。
わざわざひっくり返して見たりしないので、これはこれで。

風が抜ける場所だったせいで、超高速でぶるんぶるん振り回されていたカナヘビ。
いっそ動画にしようかと思ったぐらいだが、割とどうでもいいので適当に撮って終わった。
アホみたいにシェイクされてたけど気持ち悪くならんのだろうかね…。

そして本日の夜探ラストはニイニイゼミ(よね?)。
今季初のセミ遭遇な気がする。

平年からするとちょい遅めの遭遇だけど、そもそもフィールドに来る頻度がアレ過ぎるので、実際はもっと前に出てたんかもしれない。


さて。今回もひたすら新レンズ1本で撮ってたんだけど、いつも以上に単調になってる気がするな。
絵作りって意味では広角の方が色々やりやすいんだけど、広角に近づけば近づくほど、実使用上使うチャンスが限定的になって行くので、中望遠使いこなしたいところだけど難しい。

ライティングもなんだかんだまだ放置中だし。

中望遠・望遠はすぐ人間に反応する生き物撮るのには適しているけど、逆にあんまり動かない小さな虫とかには面倒な事も多いので、やっぱ35〜200ぐらいをシームレスに行き来できて、倍率もx2程度までいけるシステム構築したいなあと思ってしまう。

パテント出てる等倍ズームマイクロが来たらどうなる…かなあ。高倍率マクロもそうだけど、虫の目も使い分けたいし難しいわ。


あとはなんか久しぶりに飼育動物をちょろっとだけ。

めちゃ久しぶりの登場がまたこんな姿…(笑)
ここ数年は脱皮は夜中にコッソリやってるか、人間に「手伝え」と言わんばかりのやる気の無さを発揮してたんだけど、今日は珍しくほっかむりでドヤ顔してた。

折角おもろい顔してるからケージ越しで色々撮ったろ…と構えてたら…

ちけぇよ…

ふっと目線を下げると、ほっかむり姿をああでもないこうでもないって撮ってる姿を不審そうに見つめるやつがおりましたとさ。

最初は暴れ散らかしてた癖に慣れてきたもんよな。

(※飼育部屋最近めちゃ暗くしてるので、ISO12800とか言うクソみたいな設定で撮ってる)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です