虫の目レンズのプロトタイプを幾つか試したくて久方ぶりの畑へと。
試作したのは何パターンかあるんだけど、全部持ってくと荷物ヤバイ事になるのでとりあえず5号&6号のみ。
今回は4号~9号まで作った(*)んだが、4号はちょい難アリなので運転見合わせ。(*9号は机上の空論。部品買ってない。)過去に作って使っていた1〜3号は画質はいいんだけど、レンズ交換ライティング交換がめんどくさいので、今回のコンセプトは共通化とか軽量化な感じかな。

畑の成果貼る前に、ちょっと4号の話。

めんどくさいので手持ち、背景入れたくないのでスポット定常光のみで撮ったから色々ぐだぐだだけど、4号はフルフレームでトリミングが一切必要無いのが強み。絞り開放なので若干色収差が出てるが、少し絞る事でこれは解消する。

んだけど…

欠点は対物部のエレメントが重い事とマスターレンズが前群繰り出しな事。
なので、AFすると重たい対物エレメントのせいで貧弱なボディ内モーターにゴリゴリ負担掛けちゃうのよね。
このマスターレンズの前群も作りが弱く、MFで使うにも気を遣うレベルなので残念ながらお蔵入りとなりそう。

まあ4号の話は置いといて、畑行ってきた話に戻しますか。


今日は天気とか諸々からして蛾も見やすそうだったし、5号構成の対物部をチェンジする事でフルサイズ2倍相当の画面になるマクロも試しておきたかったんよね。

てなわけで一発目はトゲナナフシ。
またかなりの数見かけるシーズンに突入したようで。

ちなみにこれ、Nikon1 V2 +10-30mmのキットレンズ構成にアタッチメント装着。
元々このレンズは最大撮影倍率x0.21のレンズで、フルサイズ27-81mm、x0.57相当まで行けるのが強みなんだけど、この構成だとx2相当まで行けるので割とフィールドでの万能性は高いと思う。

本当なら30-110mmにアタッチメント付けたかったんだけど、中古で13000円ぐらいとは言えもうかなり古い製品だし、故障したらすぐ終わりになりそうなので13000円すらケチってしまった。フユシャクとかやるなら絶対こっちのが適性高いんだけどね。

Nikon1はFT1経由するとフォーカスポイントが中央固定になるクソ仕様があるのでMicro 60/2.8Gとか付けても実質MF専用になってしまったんだが、フォーカスポイントが自在なこの構成は結構アリかもなあなどと思った。(小並

枯れかけのセイタカアワダチソウにやって来てるいつものヤガ。
他の蛾類が寄り付かなくなる中、コイツだけはいつまでも頑張って吸ってる印象ある。

以下しばしの間、x2のテストをつらつらと。

ウラギンシジミ。

ウスキツバメエダシャク。

なんかげそげそしていたカメムシ。
どう言う状況かはよくわからん。なんか付着してるだけなのか菌のようなものなのか。

久方ぶりのオオカマキリ。

再びウスキツバメエダシャク。

なんと言うか、ズームが出来て、撮影倍率のコントロールが楽でAFもできるシステムってほんとフィールドだと楽だな…ってしみじみ思う。

ただV2だと調光補正もできなければ、同調速度1/60だし、ホットシューが独自規格でオフカメラライティングもできない上に固定液晶…と難点が揃っているので、こう言う手抜き撮影するならE-M1 MkIIかM6 MKIIの標準ズームをマクロ化した方が良い…とは思うんだけどもね。

Nikon1でやるにしてもせめてV3だなと。

珍しい物体。
カギバアオシャクさん。(これは普通に等倍マクロで)

割とこの辺では安定して見られるのかなー。

なんか夏の蛾ってイメージあったんだけど、図鑑によると~10月って書いてあったネ。
ぎりっぎり10月だけどね。

まあどうでもええね。

トゲナナフシ再び。
と言うワケで5号のテスト。
これもNikon1なのでライティングが難&若干のトリミングが必要なのがちょいつらいかなー。

アマガエルちび。

うん、なんか2,3号の方がトータル良さそうだぞ…と言う事で一旦5号のテストはここまで。

なんかめちゃ高い所にいたヤマダカレハたち。
2枚目はLED街灯なんだけど、小型のやつらがなんか群がってましたね。

キタキチョウ&ホシホウジャク…かな。

こっちは6号で。

Z7+MC50がマスターなんだけど、MC50も前群繰り出しなので、いつぞやに貼ったフードにアタッチメント装着、対物部の重たいエレメントアタッチメント経由…と言う無理やりな虫の目化している。なので、MC50がベストなところを使えていないのでケラレも大きければ画質もちょい悪め。

ん~む。

虫の目自作道は難しいねえ。
楽しいけどね。


あとは残りを適当に貼って終わりましょかね。

気温上がって湿度も上がったからか、モリアオまた出てきよったわ。


これで終わるとか言ったけど、Ps,Lrになんか諸々おもろいアプデ入ったね。

折角だから遊んでみっかーって事でわしもちょこっと。

マムシにコケ生やしてみたw

ボタン一発でコレできるのおもろ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です