昨日からは一転してなんもいなさそうな風向きだったので、今日はテストと割り切って。
とりあえずはマクロレンズを使わずに虫とか撮れるか確認したりとか。














いつものマクロ化と、あとは300/4+TCでのテレマクロだけで色々やってみたが、前者はシフトブレがしんどい以上に微風でもうピント合わせ発狂しそうになるので、風の強いこの辺では厳しいし、後者はそもそもテレコン噛んでるので画質がちょっと…と言う感じ。
今夜のNikonちゃんからの発表でどうなるかわからんけど、上手い事機材置き換えたいんだが、さてどうなることやら。
蛇にプライオリティ置くのは変わらんので、マクロ化した時の倍率高めな70-200/2.8E FL軸で行くか、α7Rivに70-200/2.8GMIIでテレマクロ優先するか。GMIIはマクロ化との相性はそんな良くないのでちょいなやましい。
いつもはサブが鳥用or虫用なんだけど、両方できるレンズってなんか無いんですかねえ。小型種は諦めるんで。
ってなるとZ100-400とかしかない…か?
うーん…