今日は午後から鳥屋と共に昆陽池へ。
鳥的には目ぼしい物がいる訳でもないけれど、人少なさそうで丁度いいかなと。

本当は午前から動き出すつもりだったんだが、最近超低血圧なので始動が遅くなり、現着したのは15時過ぎ。この季節の15時と言えばもう陽がだいぶ傾いて薄暗いタイミング。

何か明確に撮りたい写真があった訳でもなし、単にZfcで鳥撮れるのか試したかっただけなので、悪条件はむしろ好都合と解釈して適当に撮る。

やっぱこの辺と違ってカラスわちゃわちゃいるのいいなー。
近場だと4,5時間探して1羽見つかるかどうかな感じなので。

ま、それはいいか。適当に貼ろう。
同じようなのばっか撮ってるから客観おもんないかもだけど、まあ試写だし知らん。

カラスと並んで昆陽池来たら見たくなるのがカワウなんだけど、まだ本格的なシーズンインしてないからか、数が結構まばら。冬に行くとヤバい数いて楽しいので、いずれまた…かなー。まあ地元民とか昆陽池通ってる人には嫌われてそうだけど、そこにそう言う環境があるから仕方ない。周りにそう言う環境が無くなってるせいもあるから仕方ない。

んで撮影的な話はと言うと、AF性能は別にD850に比べてどうこうは特に無くて、強いて言うなら明るい場所なら精度面でZfc優位、逆光や薄暗い場所だと速度面でD850優位(だから試行回数稼げて強い)ぐらいの差かな?それ以上にサブセレクター無い事によるフォーカスポイントの選択が面倒だなーぐらい。どっちかって言うとレンズのAF速度の限界(今回も300/4PF+TC14EIII)がきつくて、そう言えばD850の時も遅いと思いながら使ってたなと。
D850同様にダイナミックで追うと割と微ズレしがちなのはレンズ側のAFが追っついてなさそうかなと言う気はした。なんとかなる範囲だとは思うけどもね。

と書いたところで思い出したんだが、今回普通にフォーカスリミッター使うの忘れてたんで、使えばマシだったかもね?

なお画質的にはトリミングして大体の画素合わせたとてD850の方が素性は良い感じはする。するんだが、今更Fマウントで縛る理由もないし、300/4PF使うならどっちでもいいし、レンズの重さ気にしないんならZ8+Zレンズの方がまあ安定でしょって感じなので、軽量化の落としどころとしては悪くないかもね。Zfcくん。

画質差でしか優劣つかない程度の写真なら、そもそも写真として魅力ないワケだし。

あとはAPS-Cに単焦点は構図気にしながら撮るにはやっぱちょっと面倒なので、ズームで撮るか、フルサイズで余剰切った方が楽は楽。

とは言えZ100-400もZ180-600も、PlenaやMilvus、70-200、マクロ数本持ち歩くわしにとってはお荷物感が凄いので、まあ鳥は300/4PFとZfcで頑張るかなーと言う感じ。ライトバズーカさん辺りがリニューアルされて来たら考えるが、鳥は下界にでも来ない限り基本いないしね。
ボディはと言うとZ7だとZfcよりAFがアレなので、結局クロップで同程度のフルサイズってなるとZ8以上の鈍器になって、これまたレンズ側と同じ理由で無いな、と。Z7IIはなんかちょっと無印との差が無い割に価格差立派で買い替えるに至らず。

基本的にわしは撮影段階にしても現像段階にしてもAIに依存するならもう(自分が)撮る意味なくて、いずれ完全体となるであろう生成AIに任せりゃええやろそんなもん派なので、被写体認識はどうでもいいと言うか要らないんだけど、せめてやっぱサブセレクターありの機種がいいなとは思うね。

無いんだけどね。

それから折角伊丹に来たので千里川土手も行こうかなと思ったんだが、寒過ぎたのもあって微妙にしんどかったのでやめた。

D850比で暗所や逆光にお気持ち弱めとは言え、日没前後の旅客機程度が追えないほどではないんで、まあわざわざ試しに行かなくてもいいや、と。

一応レンズ選んで撮りたい場面はあることはあるから、天候条件とか体調とか同行者とか諸々条件噛み合えば近々行くかもね、としておきましょかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です