なんか喋ることあったっけかなー、と言う感じなので、とりあえず今日の分をぺたぺたと。 まあ言うていつも通りのものしかないんで キセキレイかな。元気に囀ってた。 コミスジ?この辺も覚えるの面倒だな…ってなるやつ。 まあなんと…
カエルを田畑に投げ捨てに
行ってきました。 お外はそらもう豪雨と言う感じで。天気予報では12mmぐらいの雨となっていたんですが、実際外に出ると50mm以上かなと言う感じ。雨雲レーダーもずっと真っ赤で大雨警報出てましたしね。周辺地域には土砂災害の注…
こねこねこねこねこねこね
碌なもんおらんので更新サボりにサボってる上に、なんか生物撮る熱意が下がってていかんな~と思う今日この頃。今月半ばぐらいから月末ぐらいにかけては蛾探しちょっと頑張らないとなのに、勘が鈍ってしまっている。 まあそんな事はさて…
ただの記録
です。 昼間うちの庭の山椒の木に来てたナミアゲハ。まあ別にそれだけでな…。 あとは夜の部のやつ。アケビコンボウハバチの幼虫が大量にいたのとゾウムシいっぱいいたのと。 やっぱ虫探すのは苦手気味。
20230420_夜の部
結論から言うて、特におもろいもんいた訳ではないので今日は写真だけざかざかはって終わる感じで。 開けたところにいる蛾とかのライティングはもうめんどくさいし今日のを基本にしていいかな感。やもりや蛙はなんか別に珍しいもん撮って…