先週19日。この時期に似つかわしくない生温い風が吹いていた。 季節感がまるでない天気と言うのは意外な物を呼び寄せる事があるにはあるが、基本的に虚無。この日はあまりにも虚無過ぎて貼るの忘れると言う…。 コヨツメアオシャク。…
カテゴリー: 蛙
予想通り…だがしかし…
火曜夜。 いつだったかに予想した通り、ヒメヤママユの発生にはほぼベストと言っていい条件が揃った。のだが、曇天予報に反して快晴の夜。月が明るいだけでなく放射冷却も厳しく観察には最低とも言えそうな日となってしまった。 こんな…
疲れたので色々雑に貼る回
大体いつも雑じゃん、とか言ってはいけない。 久しぶりに多湿…と言うか湿度カンスト環境で、無意味にヤママユ撮影頑張った感あって少々疲れが(笑) とりあえず今日(昨夜)の分はまだ整理出来てないので後日に回す事にして… オンブ…
AF-S Nikkor 300mm f/4E PF ED VR+TC-17EII.part2
一昨日に続いて昨日はサンヨンPFにTC-17メインでうろうろ。 折角だから教えて貰った場所で蝶探そうと思ったんだけど、午前中に雨がパラついてたので断念。午後になって晴れて来たけど、午後から行くにはちょっと時間がかかる…っ…