先日 ―1月29日の晩― にまた少し時間が取れたので、このブログでは再三出てきている大阪府のフィールドに佐藤さんとフユシャクを見に行ってきました。 ここの所ずっとOM-D E-M5 MkIIで妥協していたのですが、やっぱ…
月: 2020年1月
ウスバとウスモンとクロテンと
唐突ですが、僕はウスモンフユやクロテンフユのような中横線・外横線の間に黒点があるタイプのフユシャクの同定が苦手です。 調べてみても同定方法が結構曖昧と言うか、経験に基づく判断や、「総合的に見て」と言う便利な言葉で濁されて…
マクロ用フラッシュブラケット
連日被写体が左手前を向いているカット続きですが…。 僕はライティングをする時、メインの被写体である爬虫類の時は死角を考慮するのでオフカメラ一灯ライティングを主力としているのですが、経験上昆虫の撮影には死角の考慮はあまり必…